今回は、クランクケース編!
その前に、キーシリンダー外します!!
外れたヨ!
そんでもって、給油口の廻りもプチリフレッシュ。
では、クランクケースいってみよう
外れた〜、が、ボルト1本死亡。。またまたエキストラクターの出番でした。
クランクケースカバーの表面を削りまくります!!
なかなか手ごわい。。
一旦、ドイトに買い出し!
- 塗装剥がし液
- サンドペーパー #80,#100,#120,#240
- パーツクリーナー
- M6ボルト(クランクケース用に)
- ペーパーウエス
再び、磨くヨ!
もう、ギブアップ。。。コレでいいや。
塗ります!!
乾かしている間に、ギアオイル替えるよ!
デロデロ〜。色もヤバイ。
でもって、YAMAHAのオイル注入!
クランクケースカバー、乾いたので付けます!
ガスケットの残りカス削って〜、新品ガスケット付けて〜
クランクケースカバー装着装着!
なかなかいい感じ!
エンジンチェック!!
お!!COLDスタート時でも、アイドルがかなり安定したヨ!!
ギアオイル交換、かなり効果ありですね!
ついでに、キックも塗って〜
本日最後の荷物も届きました。
続く〜